top of page

第6回御嶽山de再生ツアープロジェクト​春の八幡神社改善作業 活動報告

2022/5/7(土) 8(日)と八幡神社の改善作業を行いました。

まずは、観察会から。

ここ八幡神社は、檜林の中に小川が流れ、水芭蕉やニリンソウ、ショウジョウバカマ、エンレイソウなど貴重な植物群が自生しています。

その場所を直に感じ、作業の道筋を明確なものにするためまずは、素手、裸足で観察会を行いました。

裸足になると、「気持ち良い!」「冷たい」「温かい」「湿っている」など歩くだけでダイレクトにその場を感じる事ができる。

そして足の裏が痛くなるような歩きにくい場所は、避け歩きやすそうなところを歩くようになる。


参加者からも「小川を一本渡っただけでこちらは、冷たい。こちらは、温かい。こんなにも地温に違いがあるのにびっくりした」とコメントを頂きました。


それは、自然との関わりでとても大切。

歩き方ひとつで自然を良くも悪くも出来る。

踏み出す一歩をどこに着地させるか集中して歩く事が出来る。

とても貴重な体験でした。


その後の作業も希望者は、裸足での作業でした。


2021年の4月から何度か改善に入っている八幡神社。

一年が経過し良くなっているところ、その次の問題点など点が線になり面になるように見えてきました。


泥をさらった小川は、水面がキラキラと輝き美しい波紋を描いていました。

植物たちも元気そう。



7日は、八幡神社の春祭りも行われました。

宮司さんが祝詞をあげ、笛太鼓が響き、巫女か舞う。

参加した約15名で拝殿奥の本殿前にてお参りさせて頂きました。

粗末には、できないと改めて氣がしまる場でした。


最後に記念写真2022/05/08


今後とも継続的に八幡神社の改善作業を続けていきます。

皆様のご参加お待ちしております。



御嶽山de再生ツアープロジェクト

スタッフはた

閲覧数:184回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page